一人暮らししていて思ったこと
一人暮らしを始めてはや2ヶ月
ようやく慣れてきたところです。
さて、一人暮らしというと
いざ自分が遠方に就職が決まるまでは
地方出身者が都会に出て…というイメージでした。
しかし私は逆に、都会から地方にという感じです。
田舎とまでは言いませんが…
いかんせん夜は真っ暗!
勤務時間帯によっては
会社帰りに懐中電灯で足元を照らさないと
とても怖くて歩けないってレベルです。
社員寮の周りはどうあがいても明かりが少なく真っ暗なのと
時々排水溝にスキマがあって転びそうになります(ノ_<)
とはいえ、買い物には割と便利です。
歩いていける距離にコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあるので
普段の生活にはさほど困りません。
おそらく、私が免許を持っていないということを
会社側が配慮してくれた結果だと思っています。
会社がある日は勤務時間帯によりますが
休みの日の場合
昼間は出かけて!
夜はこもる!
そうしているうちに生活が
夜型から朝型に変わろうとしているぷよちゃんでした。
ようやく慣れてきたところです。
さて、一人暮らしというと
いざ自分が遠方に就職が決まるまでは
地方出身者が都会に出て…というイメージでした。
しかし私は逆に、都会から地方にという感じです。
田舎とまでは言いませんが…
いかんせん夜は真っ暗!
勤務時間帯によっては
会社帰りに懐中電灯で足元を照らさないと
とても怖くて歩けないってレベルです。
社員寮の周りはどうあがいても明かりが少なく真っ暗なのと
時々排水溝にスキマがあって転びそうになります(ノ_<)
とはいえ、買い物には割と便利です。
歩いていける距離にコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあるので
普段の生活にはさほど困りません。
おそらく、私が免許を持っていないということを
会社側が配慮してくれた結果だと思っています。
会社がある日は勤務時間帯によりますが
休みの日の場合
昼間は出かけて!
夜はこもる!
そうしているうちに生活が
夜型から朝型に変わろうとしているぷよちゃんでした。