アカセカコラボカフェに行きました
遅れましたが祝 令和ヾ(o´∀`o)ノ
池袋をぶらぶらしていたら
茜さすセカイでキミと詠うカフェ
なるものを見つけました。
遊んだことあるので気になったのと
歩き疲れて小腹が減ったこともあって
吸い込まれるように中に入ると


壁のいたるところにキャラの絵が。
乙女ゲーなので「目が足りない!」というより「推しはどこだ?」ってなりそう。
席に着くと

やはりランチョンマット感覚で
キャラの絵がドドーンと。
その上にビニールのマットがかぶさっているとはいえ
こぼさないようにしないと…
ってなりました。
そしてこのカフェ、注文の仕方がちょっと変わっていまして。

店員に直接言うんじゃなくて
注文票なる紙に書いて店員に渡すスタイル
でした。
注文したのは
アニバーサリー・ブロッサム

アニバーサリー・スイーツ和ンプレート

桜の塩漬けがどのメニューにもあったのですが
どうでもいい話、それが食べられるものだと
その時初めて知りました。
ただの飾りじゃなかったんだ…(;'∀')
甘いもの盛り合わせと、爽やかな見た目と味のドリンクで
気分リフレッシュ!なぷよちゃんでした。
池袋をぶらぶらしていたら
茜さすセカイでキミと詠うカフェ
なるものを見つけました。
遊んだことあるので気になったのと
歩き疲れて小腹が減ったこともあって
吸い込まれるように中に入ると


壁のいたるところにキャラの絵が。
乙女ゲーなので「目が足りない!」というより「推しはどこだ?」ってなりそう。
席に着くと

やはりランチョンマット感覚で
キャラの絵がドドーンと。
その上にビニールのマットがかぶさっているとはいえ
こぼさないようにしないと…
ってなりました。
そしてこのカフェ、注文の仕方がちょっと変わっていまして。

店員に直接言うんじゃなくて
注文票なる紙に書いて店員に渡すスタイル
でした。
注文したのは
アニバーサリー・ブロッサム

アニバーサリー・スイーツ和ンプレート

桜の塩漬けがどのメニューにもあったのですが
どうでもいい話、それが食べられるものだと
その時初めて知りました。
ただの飾りじゃなかったんだ…(;'∀')
甘いもの盛り合わせと、爽やかな見た目と味のドリンクで
気分リフレッシュ!なぷよちゃんでした。
- 関連記事
-
- 一人暮らししていて思ったこと
- アカセカコラボカフェに行きました
- 平成もいよいよ最終日